







”花が開いたような美しい形の鉢”
お花が開いたような形の美しい鉢です。
貫入が模様のように入っていて手作りの温かさを感じます。
色目も上品な青なので飽きがきません。
お料理の盛鉢に、またフルーツなどを盛ってもちょうどいい大きさです。
プレゼントにしても喜ばれることでしょう。
約Φ13.5×H9㎝
※12/30~1/4までは発送をお休みしております。
木村展之 陶歴
1965年 京都五条坂に生まれる
1988年 京都市工業試験場窯業専攻科修了
木村盛伸に師事
1990年 神戸淡洲堂にて初個展
日本伝統工芸近畿展初出品入選
日本伝統工芸展初出品入選
茶美会「花茶香にほん展」出品
1991年 日本伝統工芸展入選
1992年 日本伝統工芸近畿展入選、以後数回
滋賀県湖西に楊梅陶窯を開窯独立
1995年 日本陶芸展初出品入選
日清現代陶芸「めん鉢」大賞展 審査員奨励賞受賞
1996年 池袋西武 清水卯一先生主幹 「蓬莱会展」出品 以後’04まで毎年
日本伝統工芸展入選
1997年 長三賞陶芸展入選
1998年 横浜そごうにて「木村盛伸父子4人展」
1999年 日本伝統工芸展入選
日本工芸会正会員に認定される
信楽陶芸展入選
2000年 第2回現代茶陶展入選
三越本店「新作陶芸展」出品 以後毎年
2001年 京都芸術センター「若手芸術家によるCRIA展」出品
2003年 横浜そごうにて「木村展之、宜正二人展」
2004年 ギャラリー洛中洛外にて個展
2006年 ギャラリー洛中洛外にて個展
NHKテレビBS-2 「器夢工房」 出演
2008年 ギャラリー洛中洛外にて個展
三越本店「現代作家茶碗展」に出品
2010年 ALEGREにて「木村盛伸一門展」
ギャラリー洛中洛外にて個展
三越本店「現代作家茶碗展」に出品
2011年 三越本店「現代作家茶碗展」に出品
2012年 ギャラリー洛中洛外にて二人展
2014年 ギャラリー洛中洛外にて二人展